nonikesiki.jpgまず、基本的に「ノニ」ってな〜に?

皆さんはご存知でしょうか。。。

その質問にお答えします。

ノニ(学名:モリンダシトリフォリア)について

アカネ科の植物で主にポリネシア地方に

二千年もの昔から自生しているハーブのことです。


 
  • ノニは熱帯、亜熱帯で自然繁殖していますが土壌・気温・湿度・雨量
   日照時間等の自然環境の違いで植物の品質は異なります。
 
  • 特にフレンチポリネシア産ノニは理想的環境で育ち、ミネラルや栄養成分を
   豊富に含みます。
 
  • 「ハーブの女王」「神様からの贈り物」と言われ
   フレンチポリネシアでは2000年も前からnoni2.jpg

   健康維持に役立てられてきました。
 

 
  • 驚異の生命力があり1年に4回、実をつけます。365日花が咲き毎日実がなり、そしてその状態が100年以上続くと言われています。
   
   ・ 豊富な栄養素があり、275種類以上の栄養成分が含まれています。



 
  • プレミアムシードオイル
  • ノニ酵素
  • ノニリーフティ

グループから探す

モバイルショップ

店長のヒロリンです。

グループから探す