イリドイドってなに!!?

健康に役立つイリドイド !


「イリドイド」とは?
1Am1Aj1A1A1A-thumbnail2.jpg

イリドイドとは植物に含まれる成分の一つで、他の生物から食べられないようにする働きがあります。

植物が自分の体を守るために分泌する防御成分です。イリドイドには「カラダを整える力」があります。




植物のチカラが人の未来をひらく

01 自らを「守る」成分

イリドイドには、もともと植物が虫に食べられないようにする働きがあります。

また、食べられてしまった場合でも、それを修復するのにこの成分が役立っています。

植物栄養素として知られるポリフェノール以上に

イリドイドには人間のカラダを整える働きがあることがわかってきました。

長年の研究により、現在ノニ果実には19種類のイリドイドが確認されています。


02 壊れない「強さ」が特長

植物栄養素は熱や光に弱く、時間が経つと壊れてなくなってしまうものが

ほとんどです。

ところが、イリドイドは「イリドイド配糖体」という特殊な形で

製品に含まれているため、非常に安定しています。

それは9年前に製造されたタヒチアンノニジュースを調べた結果、

イリドイド量にほとんど変化がなかったという報告でも明らかです。


4-1-1.jpg

03 体内で「活性」になる

イリドイドはカラダに取り入れるまではイリドイド配糖体ですが

消化酵素によって「活性イリドイド」に変わります。

イリドイドにはたくさんの種類があり、サンシュユやオリーブ葉

ブルーベリーなどにもノニとは違う種類のイリドイドが含まれています。

それぞれのイリドイドは、カラダの中で活躍してくれます。


<注目されるイリドイド>

日々の研究の結果、ノニには多くの成分が含まれていることがわかりました。

植物に含まれる成分には健康に役立つものが多く、

その中でもモリンダ社が注目しているのは「イリドイド」です。

イリドイドはブルーベリーに少し含まれていますが

一般的に果物には含まれません。


<イリドイドのパワー>

イリドイドとは植物に含まれる成分の1つです。

モリンダ社では、長年の研究の結果

ノニのパワーの源の1つがイリドイドであり

イリドイドにはカラダを「整える」チカラがあることがわかりました。


<イリドイドを含むフルーツは稀>

イリドイドは一般的な食用植物にはほとんど含まれていないため
thrive_all.jpg

手軽に摂取することはできません。

ましてや、抽出・濃縮など人工的に手を加えて

操作したイリドイドではなく、自然に存在する状態で

なおかつ定量化されたイリドイドを入手することは至難の業です。


<イリドイドを摂る・取り入れる>

植物のチカラを実感していただくために

食品として簡単に取り入れることができます。


<各製品のイリドイド含有量>

・製品名

・トゥルーエイジマキシドイド
 --------- イリドイド量 120mg/60ml

・トゥルーエイジマキシドイド3倍希釈タイプ
 --------- イリドイド量 360mg/60ml

・トゥルーエイジエクストラオリーブ
 --------- イリドイド量 60mg/60ml

・トゥルーエイジピューレタイプ
 --------- イリドイド量 70mg/60ml

・タヒチアンノニジュース
 --------- イリドイド量 30mg/60ml


商品検索


メルマガ登録・解除


ショップ ログイン

ショップ 新規会員登録